こんにちは!
ヨコノリ少年団 団長の松井克師です
今日はスノーボードブーツの選び方について説明します
ブーツの種類について
スノーボードブーツにもいくつか種類があります
「ボアシステム」「クイックレース」「紐タイプ」「ベルクロタイプ」等です
それぞれの特徴について説明していきます
・ボアシステム

ボアシステムはスネやくるぶし付近に付いているダイヤル回すだけで
簡単にブーツを締め付ける事が出来るタイプです
お子様でも簡単に締める事が出来ますのでおススメです
ワイヤー部分が切れてしまう場合があるのがデメリットです
・クイックレース

クイックレースは付属の紐を引っ張るだけで
簡単にブーツを締め付けられるシステムです
便利なのですが小さなサイズへの採用が少ないので
小学校高学年以上のお子様におススメです
・紐タイプ

紐タイプは昔からあるスタンダードなタイプのブーツで
文字通り紐を締め付けて履きます
部分的に締め付けの加減が出来る(例:足首の部分を少し緩くする等)ので
昔からの根強いファンが居るのも納得です
締め付けには握力や腕力が必要になりますので小さなお子様にはあまりおススメしません
・ベルクロタイプ

ベルクロタイプは小さなお子様におススメのタイプです
簡単に脱ぎ履きが出来ますし、締め付けもワンタッチです
未就学のお子様にはこのタイプがおススメです
ブーツはどこで買うべきか?
ブーツは唯一 直接身体に触れているギアですので慎重に選びたいです
人それぞれ足の形や幅、甲の高さなどが違いますので
実際にお店で履いて自分に合うブーツを探してみましょう
履いた時に違和感や痛い部分のあるブーツや
膝を曲げた時にかかとが浮いてしまうブーツはおススメできません
また、試着時に靴下のヨレやシワがあると違和感になるので
しっかりと靴下を伸ばしてから履きましょう
サイズはつま先が当たらない位のサイズがベストです
未就学児用のブーツのには中敷きがつま先まで伸びている物もあり
足が大きくなったらハサミでカットして使う物もあります
わからないことはスタッフさんにどんどん質問しましょう!
ブーツが合っていないとスノーボード楽しくなくなってしまいます
しっかり選んで楽しいヨコノリライフを過ごしてください♪
コメント